忍者ブログ


[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

便利な やかん

これは使ってみるとかなり便利です。
カップラーメン食べるのに。。。
ちょと一杯のコーヒーを飲むのに。
手放せなくなってしまうかも。

電気屋さんで時々見ていたんですが、買ってみました。
ティファール電気ケトル
あっとゆう間にお湯が沸かせるし、ほかっておいても火事になる心配はなし。

さすが有名いメーカーの やかん です。
電気代も必要な分だけその時にという感じで使うと安くなるのではと期待しています。
まあそこまでたくさん使うこともないとは思いますが・・・

ともかく当面は、この便利さに嵌まってしまいそうです。

そうそう、あとガスコンロを占領しないところも実はポイントのような気がします。
PR

オバマさん 就任演説でどうなるのかな

アメリカの新しい大統領が誕生。
初の黒人大統領です。

でも困難な船出であることは間違いありません。

アメリカは世界中にサブプライムローンという金融のウィルスを撒き散らしました。
全世界道連れです。。

今のアメリカを立て直すにはどうするのか、就任演説で具体的なことを言ってくれるのでしょうか??
期待で株が上がったり、為替でドル高になったりしています。

ただ考え方として、大きなマイナスの中でのスタートですから後は登るのみかもしれません。
もう一段底があって欲しくはないですからね。。。

きっと日本の総理大臣にはない、カッコイイ 説得力のある演説になるのでしょうね。

今年のドラマNo.1は。。

2008年も終わりに近づいています。
今年のドラマNo.1は・・・・・
人それぞれ違うでしょうね。

よく利用される指標としては、視聴率ですね。
多くの人に支持されたことを示す一つのバロメーター。

強かったのは
NHK大河ドラマでした
「篤姫」
宮崎あおい主演で常に視聴率は20%以上をキープ。
最終回は30%にせまるものでした。
面目躍如といったところでしょうか。

次に来るのが CHANGE 木村拓哉主演
長ーい最後の演説は見ものでした。

ごくせん が続き・・・・

まあそんな感じのようです。
かつてのドラマブームに比べると、ちょっと寂しい気もします。
インターネットなどの普及も影響しているのでしょうか。